最近のケーブル類で非常にわかりにくいのが「HDMI」です。
現在一般的なコネクターは
写真:標準(タイプA)-標準(タイプA)
一番目にするコネクターだと思います。
写真:標準(タイプA)-ミニ(タイプC)
写真:標準(タイプA)-マイクロ(タイプD)
コネクターは物理的に違いがわかるのですが、見た目は同じでも違いが出るのがバージョンです。
実際には
1.4とか2.0 とかあるのですが、、、現時点ハッキリ謳っているメーカー品はまず無いでしょう。以前はバージョンをハッキリ記述していたのですが、大人の事情とは云わないでしょうが、記述しないような取り決めを行いその後大手メーカーは表記を取りやめました。現時点でもバルク品はバージョンの記載があります。
ではどこで見極めるかですが、
■Standard HDMI Cable(標準HDMIケーブル)
■Standard HDMI Cable with Ethernet(イーサーネット対応標準HDMIケーブル)
■High Speed HDMI Cable(ハイスピードHDMIケーブル)
■High Speed HDMI Cable with Ethernet(イーサーネット対応ハイスピードHDMIケーブル)
などの表記で判断することになります。
“意外と見過ごすケーブル類。。。HDMIとHDRについて。。。” の続きを読む